疾患

不定愁訴について

いつも体がだるい、寝ても疲れがとれない・・・等ずっと調子が悪いという方が最近増えています。病院で調べても特に異常なしという場合、その症状はひとまとめに不定愁訴と呼びます。 とてもあいまいで病名がつきにくく、個人の症状もさまざま・・不定愁訴とは何なのでしょう? その原因はからだの歪みにあるかも・・と考えたことがあるでしょうか。 ひとつひとつの細かい症状を追わず、なぜそのような症状が慢性的に現われているかという原因をたどっていくと、その根本解決へのヒントが見えてきます。 人は頭の重さ(5~6㎏)、その全てを首によって支えています。日常生活のさまざまな場面で前かが……

認知症について

認知症の公式な定義は、『後天的な脳の病気により正常に発達した知的機能が全般的かつ持続的に低下し日常生活に支障を生じた状態』とされています。 認知症で多い症状 • 同じことを何回も言ったりする • 置き忘れやしまい忘れが目立つ • 物の名前が出てこなくなった • 時間や場所の感覚が不確かになった • 些細なことで怒りっぽくなった • 財布が盗まれたという • だらしなくなった • 少し複雑な内容のテレビドラマの内容が理解できない • 以前より疑い深くなった • 人が誰であるか判断できない • トイレや寝室の場所を間違う • 洋服がうまく着られない ……

冷え症について

「冷え性」とは一言でいうと「血行障害」です。女性に特に多くみられ、月経や出産などによる骨盤内のうっ血や貧血、自律神経の失調、ホルモン分泌の異常、新陳代謝機能の低下などが原因として起こります。また、ホルモン分泌の変動が激しい思春期、出産前後、更年期の女性はとくに冷え性になりやすい傾向があります。 自律神経は、急激な気候の変化などに伴って乱れやすく、過度な湿気、長時間による冷房、睡眠不足、食事のかたより、身体を冷やす生野菜や果物の食べ過ぎ、甘いもののとり過ぎ、薬の飲みすぎなど、日常生活を送る中にも様々な原因が潜んでいます。 体温変化による症状 36.5℃・・・・健康体で免疫力……

がんについて

  がん細胞は健康な人でも毎日体の中に出来ています。  最近の研究では、健康な方でも毎日約5000個のがん細胞が体の中に誕生していることが判ってきました。ただ、それらのがん細胞のほとんど全てが、大きく増殖する前にTリンパ球やNK(ナチュラルキラー)細胞の免疫細胞によって殺されています。つまり、がん細胞は毎日生まれていても、自己免疫力によって大きくならないようになっているのです。  ガン細胞を殺すキラー細胞(NK細胞)は、脳幹の免疫機能によって分泌されています。    がんの原因 免疫力の低下でがんが出……