誠に勝手ながら5月の3・4・5日をお休みとさせて頂きます。 2日(月)通常営業(受付18時まで)6日(金)より通常営業(受付18時まで) 宜しくお願い致します。
12/10(木) 天竺福岡店オープン
2020/11/16
みなさん、こんにちは^^ いかがお過ごしでしょうか? すっかり秋になり、ちょうどどこも紅葉がきれいになりましたね。 そんな中また季節が変わる冬に、天竺福岡店がオープンすることとなりました! 福岡店は1日の最大施術人数を限定し、天竺FCの中で […]
プラズマ療法 お知らせ
2020/09/08
昨年の5月よりプラズマ療法を導入し、当初1年間はキャンペーン料金(正規料金よりも値下げ・税抜き)にてご提供させて頂くこととしておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、免疫力向上のため脳幹療法に加え、お一人でも多くの方にプラズマ療法を […]
スペースは大事なんです。
2020/03/31
一昔前、というほど昔ではありません。つい何十年か前、日本は戦争をやっていたという事実。いまではすっかり生活形態も変わり、戦争を経験していない者にとっては、先人たちが語る恐怖、残酷、悲しみの言葉しか感じる事が出来ずにいます。今日がいかに幸せか […]
顎の進化と食べものの関係って
2020/03/20
解剖学的には下顎骨を指しますが、ボクシング的にはアッパー、顎関節の下顎角(えら)をジョー、こめかみをテンプル。ボクシングでアッパーが決まると、のけぞるようにひっくり返る。逆転一発! 見事にこれが効くのは、回転角度が大きいのと、頚椎内脊髄神経 […]
熱があるのに震えるのは
2020/03/08
毎日、コロナコロナの一色ですね。早く終息をと願うばかりです。さて、今日は体温のお話し。 健康なとき、体温は36~37度に保たれています。これは脳の視床下部に体温調節中枢があり、サーモスタットの役目を果たしているからです。暑いときには汗を出し […]
おしっこが近いと面倒です。
2020/02/23
この時期、寒くなるとなにかと増えてくるのがオシッコの回数。 高齢化社会だけに、「尿」に関すること・モノが注目を浴びています。 若者でも増えている「オシッコが気になる」・・・。 人にも言いづらく相談もしにくい事柄ではあるようですが、水分の取り […]
ほどよい脂肪が理想です。
2020/02/09
普通預金と定期預金、、って銀行のお話ではありません。 これはお金の話ではなく、油の話のたとえ。つまり「脂肪」のことです。 老若男女とわず誰にでも体内に「脂肪」を蓄えています。脂肪は体内で欠かせない大切な役割を果たす無くてはならないもの。しか […]
《病は気から》...心と治癒の関係は?
2020/01/21
「病は気から」という言葉があります。 「病気」の文字通り、病は気の持ちようで良くも悪くもなるという諺(ことわざ)。 気持ちといっても一日のうちにいろんな浮き沈みをし、時間帯や人との係わり合いなどでコロッと良くも悪くもなります。これと同時に病 […]
新年明けましておめでとうございます。
2020/01/05
今日から開院。 年も新たになり、気持ちも新たに皆様と健康で充実した一年を過ごしていきたいものです。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、いきなり食の話になりますが、皆様お正月におせちは食べられましたか。いまはおせちもいろんなバージョン […]