自律神経の症状

不眠症について

不眠症の原因として考えられているものでは、仕事や家庭生活でのストレスや心配事、「今夜も眠れないのではないか」「8時間眠らなくては」と、眠れないことや眠ること自体がプレッシャーとなってしまう・・・など心理的なものがあげられます。  次に考えられるのが、24時間制社会からくるものです。勤務時間の関係や夜遅くまで起きていることで、生活のリズムが乱れます。   人間の体には、明るくなると目覚め、暗くなると眠るという体内時計が備わっていますが、生活リズムが乱れると体がそのリズムに順応できなくなり、体内時計に狂いが生じて不眠症になってしまうのです。 &n……

動悸について

動悸とは、自分の心臓の拍動(心拍、ドキドキという動き)に敏感になって、不快感や違和感を自覚する状態のことです。動悸は心臓と密接に関係していますが、動悸があるからと言って全て心臓に欠陥や病気があるということではありません。 心臓は1分間に60~70拍で規則的に収縮しますが、このリズムが崩れることを総称して不整脈と呼んでいます。不整脈も治療が必要な場合とそうでない場合があります。 動悸の原因 病気として、貧血、低血圧、甲状腺機能亢進症(バセドウ病など)、更年期障害、低血糖などがあると、その影響を受けて動悸を自覚することがあります。 また、こころの病気(パニック障害やうつ……

アレルギーについて

アトピー性皮膚炎や花粉症など、「アレルギー」という言葉を日常よく耳にするようになりました。アレルギー専門の窓口を設けるクリニックも増え、子どもから大人までアレルギー症状に悩まされている人も増加しているようです。しかし、一口に「アレルギー」といってもその内容は多岐にわたります。 近年のアレルギー 近年、アレルギーは原因も症状も多様化していて、大人も子供も患者さんが後を絶ちません。 原因について本当のところはよくわからないという人が多いのではないでしょうか。 アレルギーのメカニズム アレルギー症状は目に見えても原因は見えにくいものです。アレルギーのメカニズムは……

基礎代謝について

基礎代謝をあげることでダイエットにつながるというのは周知ですが、その前にまず基本的な基礎代謝についての理解を深めるのが近道です。   基礎代謝とは、生命を維持していくうえで消費されるエネルギーのことです。人は何も活動していない状態でも生命体を維持していくうえで内臓や様々な器官でエネルギーを消費しています。つまり、基礎代謝をあげるには筋肉や脳、消費エネルギーの多い各臓器にアプローチするのが効果的です。   一般的なダイエット方法 一般的なダイエット方法として多く取り入れられているのは、筋トレなどをしてまずは一番多くエネルギーを消費している……