《病は気から》...心と治癒の関係は?

2020/01/21

「病は気から」という言葉があります。 「病気」の文字通り、病は気の持ちようで良くも悪くもなるという諺(ことわざ)。 気持ちといっても一日のうちにいろんな浮き沈みをし、時間帯や人との係わり合いなどでコロッと良くも悪くもなります。これと同時に病 […]


新年明けましておめでとうございます。

2020/01/05

今日から開院。 年も新たになり、気持ちも新たに皆様と健康で充実した一年を過ごしていきたいものです。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、いきなり食の話になりますが、皆様お正月におせちは食べられましたか。いまはおせちもいろんなバージョン […]


人間生活をどのようにお過ごしですか。

2019/12/22

万物の霊長であり、すべての生きものの頂点に立っている人間は、 病気に対しては弱い面があります。現代病、成人病と言われる病気は人間で あるがゆえの病気です。ましてや、血管がボロボロになる病気などは 他の動物ではあり得ません。 人間生活だからな […]


年末年始のお知らせ。

2019/12/08

12/30(月)営業(受付15時まで) 12/31~1/4日迄 お休みとさせて頂きます 1/5(日)から通常営業させて頂きます。   いよいよ12月に入り、今年のラストスパートの月も確実に日々を刻んでいます。皆様にとって、イノシシ […]


健康と背骨の関係とは。

2019/12/08

壮大なるお話をしますと、生きものがこの世に誕生すればたちまちその日から、常にいろいろなものを必要として生きていきます。いついかなる時も衣・食・住。そして外敵。 なかでも『食』は欠かすことが出来ず、食料がある時にひと月分をまとめて食べておき、 […]


病気とは、からだが不合理を起こしていること。

2019/09/26

私たちは毎日の生活の中で合理的に動いてるつもりが、不合理の連続であることに 以外に気づいていない事が多くあります。とはいえ、それは特に影響が出ないから 見過ごしているのですが、自分自身の身体の中で不合理が発生したらどうするのでしょう? それ […]


心臓疾患は午前中に起きやすい?

2019/09/13

午前中に起きやすい心臓疾患。 実際のところ、狭心症、急性心不全(突然死)、急性心筋梗塞などの発症は疫学的な調査でもハッキリと他の時間帯より午前中に多発しています。 「目覚める」と言うことは自律神経系の主従が逆転することです。 ”ケンカ神経“ […]


子宮内膜症についてのおはなし。

2019/08/19

生理痛に悩まされる女性は多くいます。 男性には知るよしもありませんが、こどもを産める性の特権の裏返し?かもしれません。 女性の病気の一つに子宮内膜症があります。(最近急増しているのこと) ある統計では年間13万人(もちろん女性のみ)ほどの受 […]


こどもに整体を施すこと。

2019/08/10

柔軟性のあるこどもに整体を施すことは、ある意味ではとても有効です。本来こどもは、外で遊んで体を動かしているうちに身体のバランスがとれ、無意識にも自分自身で微調整しています。環境への順応性(慣れること)は大人以上にはるかに優れています。乱暴な […]


痛いの痛いの飛んでいけ

2019/07/27

今や、様々な手技による「整体」が盛んです。ではいつ頃からこのような治療方法があったのでしょうか? 『皇国医道教典』によると、日本(大和の国」の医学の神様は「少彦名命(すくなひこのなのみこと)」 すくなひこの なの にが手にて なでればおちる […]